SSブログ

ご飯、炊けました [日記]

少しずつ、道具を揃えつつ、自宅でシュミレーション、未だ、キャンプしたことありませんが、何か?(笑)

去年買った、クッカーとバーナー。



アルパインクッカー ディープ11の中に、ジュニアバーナーをケースごと収納できます。
が、マルちゃん製麺(味噌味)は、割らないと入りません。(笑)

このジュニアバーナー、ラーメンは、問題無いとして、ご飯は炊けるのか?という…。
『ジュニアバーナー 飯盒』とかでググってみたりして…。

問題点としてあげられるのは、バーナーが小さく、一点集中なことと、火力調整が苦手なことかな?

基本ベースになるのは、土鍋でごはんを炊く手順であって、火力は強火と、弱火ができればよい。
今回、アルミの鍋で炊くので、土鍋ほど保温性がないことを注意すればいいのかな?と。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

銀マット [日記]

とりあえず、寝床に敷くマットが必要ということで、まずは、銀マットを近所のホームセンター(ミスターマックス)で買いました。

ホームセンターを何ヶ所か徘徊してみたのですが、折りたたみ式の銀マットの扱いが少なくて、どれも今ひとつな感じ。

買ったものは、100cm x 180cm x 0.8cm のもので、畳まれた状態で 100cm x 30cm でした。
このサイズだと、バイクで運ぶにはちょっとNGな大きさ…。

銀マット

買ってから気づいた良かった点は、折り目が山折りにも谷折りにもなること。

折り目

そこで、カッターを持ち出し、折り目と折り目の中間が、山折りになるよう(銀フイルム部を残して)スポンジをカットしました。

山折りにカット

更に、寝るのに幅50cmあれば良いという話なので、幅を半分にカットして、コンパクトに 50cm x 15cm のサイズになりました。

銀マット x 2

これだと、なんとかメットインに入るサイズ。
ただ、実際には、三脚とかテントのポールとか、メットインに入れないといけない長物があるので、銀マットは、シートに括り付ける形になるかな…。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テント、ポチった [日記]

広さと軽さに負けて、予算的にオーバーなんだけど、↓ポチってしまった。( Eureka! Midori 2 )

EUREKA(ヨーレイカ) ミドリ2
EUREKA(ヨーレイカ) ミドリ2



既に箱がパンパン…戻せる気がしないでもない…。

DSC04237 (500x333).jpg

スペック的には、約2Kgとなっていますが、実際は、バッグ、取扱説明書込で2.5Kg弱ありました。

内訳は、ざっくりと。(フライやインナーは大きく柔らかいので、計っていても、どうしても下についてしまうので)
フライ: 777g
インナー: 782g
ポール(2本): 473g (折りたたみ時45cm)
ネット(天井、物置): 32g
張り綱(長4本/短4本): 66g
ペグ(15本): 251g
その他...


本体(上3つ)だけでも、2Kgをちょい超えてる。

一応、日本語の取扱説明書も付いているのですが、内容物の数が異なります。
(張り綱が4本、ペグが8本となっている)
あと、イラストも一部異なるモデルのイラストが入ってました。
張り綱とペグは、予備に入っているわけではなく、普通に設営すると全て使います。

前室を作るのに、ペグを4本使用するというこだわりは、どうかと思う…。

取扱説明書にシームシーラーしろと書いてあるのだけど、そういうものなのか!?
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

キャンプ用品店を覗いてみた [日記]

昨日(21日)は、イオン秦野のスポーツオーソリティへ行ってみました。
キャンプ用品を扱っているスポーツオーソリティは、神奈川県内に何件かあるのですが、イオンラウンジあるし、二宮の山安にも寄り易いしと。
どうも、横浜市内の東海道線より北側って、苦手…。

スポーツオーソリティは、イオン系らしく、20,30日は10%オフとかある。
ほぼ定価売りの商品なら、これを使えば、少しお得に買えます。

で、検討していた中で、在庫にあったテントは2つ。
Alpine DESIGN ツーリングドームと、コールマン ツーリングドーム/STです。
だけど、どちらも4Kg超えていて、正直、持った感じがずっしり重い。
いやぁ、4Kgって、こんなに重いんだぁ~と実感しました。

1人用で、ちょっと気になったのは、EVERNEW Eureka Amari Pass Solo かな。

EUREKA(ヨーレイカ) アマリパス ソロ
EUREKA(ヨーレイカ) アマリパス ソロ



軽量だけど、インナーはフルメッシュらしい。

そのつながりでネットで見つけた、2人用のミドリ2とか良さ気。

EUREKA(ヨーレイカ) ミドリ2
EUREKA(ヨーレイカ) ミドリ2



これも、軽量、フルメッシュ。
ちょい高いか…。

某所で推されている1人用BUNDOK(バンドック) ソロドーム1 BDK-08 も、フルメッシュ。

BUNDOK(バンドック) ソロドーム 1
BUNDOK(バンドック) ソロドーム 1



安くて軽量だと、インナーはメッシュって感じなのかな。


TENT FACTORY DUライト ツーリングテントT2 なんてどうなんだろうなぁ…安価、軽量なんだけど、口コミがほとんど無く、ちょっと躊躇するところ。


TENT FACTORY(テントファクトリー) DUライト ツーリングテントT2 TF-NLTD2

TENT FACTORY(テントファクトリー) DUライト ツーリングテントT2 TF-NLTD2

  • 出版社/メーカー: TENT FACTORY(テントファクトリー)
  • メディア: スポーツ用品



後は、ちょい高めのDOPPELGANGER ウルトラライトリラックステント あたりか。


DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ウルトラライトリラックステント 【 軽量 / コンパクト 】

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ウルトラライトリラックステント 【 軽量 / コンパクト 】

  • 出版社/メーカー: DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
  • メディア: スポーツ用品




テントはそのくらいにして、あまりキャンプ用品店を見たことがなかったので、いろいろと見学…。

寝袋は、適温が0度位は…と思っていたけど、少しゆるくなってきた。(笑)
なんせ、適温が低ければ低いほど、収納サイズが大きくなる。
値段を考えると化繊。でも、ダウンより収納サイズがでかい。
重さは軽いけど、テントよりもでかいものがざらにある…。(笑)

となると、適温10度位かな…。真夏の高原が限度か。それでも寒いか。

最初、ストレッチ性のあるものが良さ気だったけど、手足が出せる方が気持ちよさそう。
ということで、ここはコールマン コルネット/L5 あたりだろと思っていたところ、ちょうど吊ってあった。

Coleman(コールマン) コルネット/L5
Coleman(コールマン) コルネット/L5



厚さも、手触りも良さ気だった。
感触的に秋口の布団くらいか?

後は、下に敷くマットと、ちょっとした調理器具があればいいのかな。
これも、オプションか。


そうそう、干物の山安のおすすめ。(笑)
ちなみに、二宮店は、小田原や鎌倉に比べると小さい。

キズパックもいいんだけど、アジ開き干し(3枚)は定番。
最近のお気に入りは、骨まで食べられるように加工されたサンマ(4尾)です。
サンマは小ぶりなんだけど、頭から丸かじりできる様は、メザシの親分みたいです。(笑)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テント物色中… [日記]

ちょっと久しぶりに、メモ。(笑)

深夜に自由に、お星様の写真を撮ったりしてみたいので、ちょっとソロキャンプなるものに憧れてまして、テントを物色しています。
普通の宿泊施設なんかだと、深夜に出入りできなかったりするので、やっぱりテント泊が無難かなぁ~とか。

どうせなら、原付きに一式積める位がいいんだけど、なかなか難しそう…。


1. North Eagle イーグルツーリングドームIINE165

North Eagle(ノースイーグル) イーグルツーリングドーム II
North Eagle(ノースイーグル) イーグルツーリングドーム II


安くて収納サイズがコンパクト。原付きソロツーリングで定番らしい?
インナーサイズが210x100x115cmと、一人でいっぱい。荷物を入れるのもきついかも?
前室は靴程度。
ペグを打たなくても自立するけど、前室を作るには打たないといけない。


2. North Eagle イーグルミニドーム200 II

North Eagle(ノースイーグル) イーグルミニドーム200 II
North Eagle(ノースイーグル) イーグルミニドーム200 II


これはインナーが大きい割に、上のより安い。収納サイズはギリギリいっぱい。
インナーサイズが200x200x123cmと、三人いけそう。
前室はない。ペグを打たなくても自立する。


3. North Eagle ワイドリビングツーリングドーム

North Eagle(ノースイーグル) ワイドリビングツーリングドーム
North Eagle(ノースイーグル) ワイドリビングツーリングドーム



収納サイズがコンパクトだけど、ちょっと重い。
インナーサイズが200x100x120cmと、一人でいっぱい。
前室、後室が広く、ペグを打たなくても自立する。
前室は煮炊きできそうなぐらい広い。


4. Alpine DESIGN ツーリングドーム





安くて収納サイズがコンパクトだけど、ちょっと重い。
インナーサイズが210x130x100cmと、二人行けそう。
前室は煮炊きできそうなぐらい広い。
ペグを打たなくても自立するけど、前室を作るには打たないといけない。


5. D.O.D ドームテント COCOON

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ドームテント COCOON
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ドームテント COCOON



収納サイズはギリギリいっぱい。
インナーはサイズがわからないけど、二人はいけそうな感じ。足元が狭いかも。
前室が広く、ペグを打たなくても自立する。
前室は煮炊きできそうなぐらい広い。

後は、ワンタッチ/ポップアップ系かなぁ…。
どちらも、収納サイズが大きく、メットインやボックスには入らない。
でも、キャンプ初心者なので、原付きのサイドに積めたら、ケシュアのポップアップテントが一番気に入ってるかも。


6. Quechua 2 SECONDS AIR II

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II



前室は無いけど、ペグ打ちなしで、設置が簡単。
収納サイズが直径68cmの円盤状…。厚さはわからない。
後ろにボックスがあるから、タンデムシートには乗らない。
後は、コンビニフックか、サイドに固定する方法を考えるか…。


でも、なんだかんだバラで買わないで、セット品の方が良いのかなぁ…。

7. Coleman×BikeJIN・キャンプスターティングセット2014





テントが少し重いし、寝袋はもう少し寒い気温に対応したのが欲しいし、LEDランタンも違うの欲しい…。

悩む…。

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

甘酒 [日記]

うちで、甘酒といったら、酒かすで作る方だったんですが、塩麹を作るというので生の麹を入手したついでに、麹で甘酒を作りました。

DSC02654 (500x333).jpg

ネットで検索すると、甘い甘いって書いてあるけど、原液でほのかに甘い位で、2~3倍に薄めて飲むと書かれているので、2倍に薄めているんだけど、やっぱり、ほのかに甘いのを薄めた感じの甘さ。(笑)
不味くは無いから飲む感じ…。(笑)

麹の甘酒って、そんなものなのかな…?

お酒がダメなので、全然、酔わないのは助かります。

ちなみに、レシピにもち米2合とあったけど、米ともち米1合ずつ。
麹を320gだったかな…。(もしかしたら乾燥麹の分量なのかも?)

nice!(43)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

花粉用メガネ [日記]

風の強い日にバイクに乗ると、目がしょぼしょぼになるのが気になって、花粉用のメガネを買ってみました。
ホコリよけ用途ですね。

興和のディメンション プロタイプ。

DSC02555 (500x333).jpg

DSC02557 (500x333).jpg

ホームセンターにある200円位の保護メガネでも良かったんですが、なんとなく。
そういえば、100均にも花粉用メガネがあったっけ…。

普通のスポーツ用のメガネという感じで、レンズの周囲も、隙間が開いてます。
街を歩くには、ちょっとというデザインですね…。

まだ、家の中で試しにかける位ですが、目の周囲の乾燥は減った感じ?(笑)

nice!(39)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

熱いぜハクキンカイロ [日記]

なんだろう、どこかで見たのかな? 突然、ハクキンカイロを買ってみました。
使い捨てカイロですら、月に数回しか使わないのに、必要なのか!?

DSC01921 (500x333).jpg

本体と燃料である専用ベンジン、腰に当てるためのベルトです。
火口も買った方が良かったのかな?

本体の中身は、こんなんです。

DSC01923 (500x333).jpg

チェックのおしゃれな袋(笑)が付いてます。

届いて3日目ですが、一応、試運転として使い続けてます。
使い捨てカイロよりもすごいとは聞いていたんですが、まぁ、熱いです。

付属の袋に入れ、さらにカイロベルトの袋に入れ、そのベルトを、トレーナー+Tシャツな上に巻いても熱い。
まだ、低温やけどするんじゃないかと思うほど。
厚手の袋でも用意しないとダメな感じです。それか、ベルトで固定しないほうがいいのかも…。

それと、やたらベンジン臭いです。
上着の下に入れると、襟元から上がってくる空気は、むちゃくちゃベンジン臭い…。
らりっちゃいそうです(笑)

火口との隙間からベンジンが揮発していて臭うので、耐熱のテープで埋めれば良いという人もいれば、化学反応を起こす量よりもよりも多くのベンジンが揮発しているので臭うから、火口と脱脂綿の間を少し塞げばよいという人もいる…。
いったい、どうすれば臭いを減らせるんだか…。

nice!(40)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鎌倉 江の島 七福神巡り [日記]

もう、すっかり、古い話ですが(笑)、鎌倉 江の島 七福神巡りに行ってきました。

浄智寺、鶴岡八幡宮、宝戒寺、妙隆寺、本覚寺、長谷寺、御霊神社、江島神社の8ヶ所を回ります。
鎌倉市内だけでも、七福神は完結するのですが、弁財天が、鶴岡八幡宮(旗上弁財天社)と江島神社の2ヶ所になります。
(旗上弁財天社の弁天様は、重要文化財の関係で国宝館に居るのだとか…)

藤沢七福神巡りが、スタンプラリー化しているのに対して、こちらは御朱印をいただいていきます。
どこか最初にお参りをしたお寺か神社で、御朱印をいただく色紙か御朱印帳を購入します。
色紙は2種類1,000円のと500円の。御朱印帳は700円だったかな…。
御朱印をいただくのは、それぞれ300円です。
それに、拝観料が浄智寺(200円)、宝戒寺(100円)、長谷寺(300円)で必要です。

後、徒歩で回る人は関係ありませんが、交通費ですか…。
JRの鎌倉・江ノ島パスが680円で一番お得かも。

ルートとしては、北鎌倉下車、徒歩で浄智寺、鶴岡八幡宮、宝戒寺、妙隆寺、本覚寺と回り、鎌倉から江ノ電に乗り長谷寺下車、徒歩で長谷寺、御霊神社を回り、再び長谷寺から江ノ電に乗り江ノ島下車で、徒歩で江ノ島神社と、普通に回って1日弱でいけます。

途中、本覚寺の本えびすでいただいたお餅を、お昼代わりに(笑)
IMG_20130110_123552 (375x500).jpg
初めて、大根おろしで、お餅を食べました。いける。(笑)
そういえば、今年、初めてお餅を食べた…。なぜか、大晦日から4日位まで、ずっとチキンカレー食べてた。(笑)

全部回った色紙(1,000円)がこんな感じ。
DSC00188 (500x500).jpg

それぞれ墨で書いてくれるので、趣があります。

nice!(33)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おみくじ [日記]

先日、毎年恒例(?)の藤沢七福神巡りに行きまして、最後の江島神社でおみくじを引いてきました。
いつもは、200円のおまけ付きなんですが、100円の普通の。

IMG_20130108_142033 (375x500).jpg

末吉でした。

普通、おみくじって、『○○はダメですが、××すれば大丈夫…』的な感じだと思うのですが、良いことはほとんど書いてありませんでした。

思いもかけぬ災難にあうおそれがあります。
色事にひたったりすることなく、正しいおこないをする事です。 小さいことに気を付けて下さい。


各項目も散々です…。(笑)
正月早々失敗続きで、追い討ちの状態…。(笑)

小さいことは気にしない、ゆってぃは何処へ行ったんだろう!?

続きを読む


nice!(39)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。